うちわの製作なら手作りうちわキング!最短当日出荷で手作りうちわキットが1セット109円からお買い求めいただけます!

よくある質問はこちら お問い合わせ

アイドル応援うちわの応用形

アイドル応援うちわの応用形

アイドルに声援を送るうちわ。グループによってはコンサート会場や歌番組の収録会場などで、周りの方々に迷惑をかけないよう、うちわの利用方法についてルールが定められています。また、ファン同士が話し合って決め、浸透した暗黙のルールもあります。

例えば、オリジナルのうちわに関して、派手なデコレーションがされているものは持ち込みが禁止されている場合があります。しかし、好きなアイドルに気づいてもらうために、目立つ派手なうちわを持ってコンサートに行きたいと思う方も多いのではないでしょうか。そんな方に、少しだけ立体的なうちわの作り方をご紹介します。

パソコンなどで型紙を作ります。好きな言葉やアイドルの名前などをパソコンでデザインし、型紙を作ったらトレーシングペーパーでその型紙を写します。移したらカーボン紙を利用してシートを一番下に、その上にカーボン紙を重ねさらに裏返しにしたトレーシングペーパーを乗せてなぞります。

なぞったものを切り取り、カラーボードなどに貼り付けて型紙どおりに切り抜きうちわに貼ります。これで少しだけ立体的になったオリジナルうちわの完成です。

立体的にした文字よりも少し大きめでカラーが違うシートなどを重ねると、さらに文字が浮き出るようなイメージで目立ちます。グループによっては、あまりにも装飾が多いものはコンサート会場の前で没収されることもありますので、あまりにも目に付くような立体的なものは避けたほうがいいでしょう。

アイドルのうちわは、好きなアイドルに声援を送るということが目的で作られたものです。あまりに目立つことだけを考えて自分勝手に作ってしまうと、周りの方に迷惑をかけてしまうほか、アイドルにも迷惑になってしまうことがあります。そうならないように、アイドルのうちわに関するルールをよく守って、気持ちよく声援を送りましょう。早速!応用編のうちわ、作ってみては?

JPX
株式会社イタミアート

当サイトを運営している
株式会社イタミアートは東証上場企業です。

「インボイス制度」適格請求書発行事業者登録番号

T2260001008618

※国税庁のHPからもご確認いただけます。詳しくはこちら
※登録番号は当社の発行する「各種帳票」にも記載しております。詳しくは、こちらをご参照ください。

JPX
株式会社イタミアート

当サイトを運営している
株式会社イタミアートは東証上場企業です。

「インボイス制度」適格請求書発行事業者登録番号

T2260001008618

※国税庁のHPからもご確認いただけます。詳しくはこちら
※登録番号は当社の発行する「各種帳票」にも記載しております。詳しくは、こちらをご参照ください。

うちわの製造・直販・インターネット通販を行う手作りうちわキングを運営する株式会社イタミアートは、商売繁盛応援企業、日本一を目指し「手作りうちわキット」の他に「のぼり旗」「横断幕」「マグネットシート」「冊子」など様々な販促商品や印刷物を低価格・短納期でご提供しています。キングシリーズ各店舗を是非一度ご覧くださいませ。